2019年03月26日

「ソローキンの見た桜」

いよいよ「ソローキンの見た桜」が公開されました。ロケ地の一つである愛媛県内子町の古い町並みが随所に見られます。
内子は江戸から明治に掛けて和蝋燭で栄えた町です。今も変わらない町並みは隠れた観光スポットでもあります。
15年前になりますが、弊社の赤岩保元がえひめ町並博で内子に携わっています。作品集「内子三十六景」にはロケ地の高昌寺や内子座などが掲載されています。内子の町三十六箇所で展開された書は、今でも新鮮な魅力を放っています。まだ少しですが、在庫あります。
宜しかったら、どうぞ御一読下さいませ。


image1.jpeg


image2.jpeg

ご購入はこちら http://b-b-h.shop-pro.jp/?pid=96239545
posted by ヒロシ at 10:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。